卒業生の皆さんへ

会長あいさつGreeting

卒業生の皆さんへ

 卒業生の皆様には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
日頃は同窓会久我山会の活動にご理解とご協力を賜りまして誠にありがとうございます。心より御礼申し上げます。
 さて、母校はこの秋に62回目の創立記念日を迎えようとしております。省みますれば、学園草創期より今日まで、國學院大學との合併前後の筆舌に尽くしがたい大変なご苦労をされながらも、学園を守り、育ててくださいました名誉校長佐々木先生、校長川福先生はじめ教職員の皆様に、心より深甚なる敬意と感謝の念を捧げる次第でございます。
 草創期には「久我山です」といっても殆どの方は知りませんでした。しかし今では卒業生も胸を張って「國學院久我山です」と言える時代になりました。
 このところ中高一貫教育が脚光を浴びており、公立学校までもが追従するようになってまいりましたが、母校では早くから中高一環教育の重要性を認識し、いち早く取り入れて効果を上げて参りましたことは、先生方の時代認識の高さを証明するものと考えられます。
皆様とともに母校の更なる発展を心より祈念いたしたいと思います。
 又、卒業生の数も3万人を超え、同窓会は大変大きな組織になりました。母校と卒業生との懸け橋としての責任の重さを痛感いたしております。卒業生の皆様が大学や社会に出て活躍することも、しいては母校の発展にも繋がります。どうぞ『久我山健児ここに有り』とご精進ください。
 尚、恒例の新年交歓パーティは1月13日(土曜日)午後4時より吉祥寺東急インにて開催いたしますので是非御出席ください。先生方と共にお待ちしております。皆様方のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。

平成18年10月
國學院大學久我山中学高等学校同窓会
久我山会会長 岸 輝雄
↑